top of page

第52期第8回月例会 新しいアカウンティングカンパニーへの挑戦と苦悩(講師:世戸口逸人氏、山本健太郎氏)

  • 執筆者の写真: 清風会 公認会計士
    清風会 公認会計士
  • 6月28日
  • 読了時間: 1分

6月23日(月)に、はてなベース代表の世戸口逸人さんと、SoVa代表の山本健太郎さんに、新しいアカウンティングカンパニーへの挑戦と苦悩について、クロストークをしていただきました。


会計ソフトとCRMとの連携によるゴチャゴチャした情報の一元化や、教育研修コンテンツなど、上場準備中企業のニーズを拾い挙げて解消していく世戸口さんと、最もよいサービスを最も多くの人へ届けるため、タスク横割りのチームで効率的にクライアントに向き合い、会計事務所のユニクロを目指す山本さん。


AIエージェントが現実のものとなる中で、新しいサービスを生み出すだけでなく、リアルな場数を踏みながら感情の起伏の幅を広げ、人を惹きつけるウエットなスキルを身につけていくことが大切との話が印象に残りました。

ビジネスを軌道に乗せるに向けてのビックリするような逸話や追い詰められた場面など、この場ならではのお話しも聞け、とても学びの多い機会となりました。


次回は、9月以降に第53期の月例会がはじまります。ぜひご参加下さい!


ree



Comentarios


©2023 CPA Seifukai - All Rights Reserved

  • Facebook Social Icon

​<清風会事務局>

千葉県習志野市奏の杜3-11-4

​ お問い合わせ

bottom of page