top of page
検索
清風会 公認会計士
2007年11月7日読了時間: 1分
■月例会報告(平成19年11月2日)
テーマ:新会長としての抱負 第3回月例会は、日本公認会計士協会会長 増田宏一氏をお招きして開催いたしました。 増田先生は、本年7月に会長に就任されました。そこで、進行しております第42事業年度事業計画の重点施策、及び、これらを遂行するための会務運営の基本方針について解...
閲覧数:5回0件のコメント
清風会 公認会計士
2007年10月17日読了時間: 1分
■月例会報告(平成19年10月15日)
テーマ:学校法人の経営再建 第2回月例会は、關昭太郎氏(元早稲田大学副総長、元山種証券社長)をお招きして、開催されました。關氏は、早稲田大学の財政再建に辣腕を奮われたことで名高く、学校経営一般の問題点と、その改善策について、具体的なお話が伺えました。 ...
閲覧数:6回0件のコメント
清風会 公認会計士
2007年9月21日読了時間: 1分
■月例会報告(平成19年9月19日)
テーマ:中小企業にとっての内部統制報告制度 第36期の第1回月例会は、内部統制のコンサルタントとしてご活躍中の公認会計士 野田弘子氏をお招きしてご講義いただきました。 いかにして、一般の方に内部統制をわかりやすく説明するかという観点から、豊富な経験談をまじえて、内部統...
閲覧数:2回0件のコメント
清風会 公認会計士
2007年8月24日読了時間: 1分
■定期総会報告
平成19年8月24日、公認会計士会館(市ヶ谷)にて、定期総会が開かれました。 第35期代表世話人 中村元彦より、活動報告・決算報告があり、決算が承認されました。 また、第36期代表世話人に、高橋克典が選任されました。 ...
閲覧数:10回0件のコメント
清風会 公認会計士
2007年8月10日読了時間: 1分
■月例会報告(平成19年7月17日)
第35期の第6回月例会は、第27期の代表世話人でもある尾崎昌宏氏をお招きして講義頂きました。 ベンチャー企業でのCFOの具体的な役割(資金調達、IPO、投資、監査対応など)についてご自身のこれまでの実際の経験を交えてお話しいただき、参加者全員興味深く傾聴しました。
閲覧数:45回0件のコメント
清風会 公認会計士
2007年6月26日読了時間: 1分
■月例会報告(平成19年6月20日)
第35期の第5回月例会は、第25期の代表世話人でもある西山茂氏をお招きして講義頂きました。 管理会計の中でも、ABC、EVA、BSCの3つのツールを中心にその内容を解説頂きました。
閲覧数:5回0件のコメント
清風会 公認会計士
2007年4月11日読了時間: 1分
■月例会報告(平成19年3月30日)
内容:~会社法の会計・税務と決算・申告の実務~ 日時:平成19年3月30日(金) 18:30 ~ 20:00 講師:公認会計士 太田達也 氏 今回は、新日本監査法人勤務の公認会計士、太田達也氏に「会社法の会計・税務と決算・申告の実務」というテーマで、以下の点を中心ご...
閲覧数:4回0件のコメント
清風会 公認会計士
2007年3月26日読了時間: 1分
■月例会報告(平成19年3月9日)
内容:~わしお英一郎衆議院議員と公認会計士のこれからを考える~ 日時:平成19年3月9日(金) 18:30 ~ 20:00 講師:衆議院議員 わしお英一郎 氏(公認会計士) 公認会計士として大手監査法人に勤務した後、平成17年に独立開業し、衆議院議員秘書として勤務...
閲覧数:6回0件のコメント
清風会 公認会計士
2007年3月23日読了時間: 1分
■月例会報告(平成19年1月30日)
内容:~品質管理レビュー制度について~ 日時:平成19年1月30日(火)18:30~20:00 講師:中村 元彦 氏 現在、日本公認会計士協会の品質管理レビューアーである中村元彦氏に、ご講義頂きました。 品質管理レビュー制度は、公認会計士・監査審査会との対比...
閲覧数:4回0件のコメント
清風会 公認会計士
2006年12月28日読了時間: 1分
■月例会報告(平成18年10月30日)
内容:~ ASBJと2009年問題 ~ 日時:平成18年10月30日(月)18:30~20:00 講師:吉田 健太郎 氏 第35期の第1回月例会は、企業会計基準委員会(ASBJ)研究員の公認会計士吉田健太郎先生に、ご講義頂きました。 ...
閲覧数:8回0件のコメント
清風会 公認会計士
2005年6月16日読了時間: 1分
■月例会報告 6/16(木)
内容:~ 最新SPCの会計と税務 ~ 日時:平成17年6月16日(木)18:30~20:00 講師:内山 隆太郎 氏 第33期の第5回月例会は、東京共同会計事務所のパートナー・公認会計士内山隆太郎先生に、ご講義頂いた。...
閲覧数:21回0件のコメント
清風会 公認会計士
2005年3月17日読了時間: 1分
■月例会報告 3/17(木)
内容:~商法改正-会計・税務への影響~ 日時:平成17年3月17日(木)18:30~21:00 講師:太田 達也 氏 新日本監査法人・データバンク室の公認会計士公認会計士太田達也氏に、 ご講義頂いた。 太田氏は、同法人のデータバンク室にて、会計・税務・法律等の法人内...
閲覧数:13回0件のコメント
清風会 公認会計士
2005年2月22日読了時間: 1分
■月例会報告 2/22(月)
内容:~税 法 改 正 詳 説~ 日時:平成17年2月22日(火)14:00~17:00 講師:平川 忠雄 氏 税理士法人平川会計パートナーズの税理士平川忠雄先生に、 ご講義頂いた。 平川先生は、日本税理士連合会理事、税制改革特別委員、政府税制調査会・法人課税小...
閲覧数:6回0件のコメント
清風会 公認会計士
2005年1月31日読了時間: 1分
■月例会報告 1/31(月)
内容:~商 法 改 正 詳 説~ 日時:平成17年1月31日(月)18:30~20:00 講師:弥永 真生 氏 筑波大学教授で公認会計士の弥永真生先生に、 ご講義頂いた。 弥永先生は、商法、証券取引法、コンピュータ法、金融機関の法規制を専門...
閲覧数:11回0件のコメント
清風会 公認会計士
2004年11月24日読了時間: 1分
■月例会報告 11/24(水)
内容:~企業会計基準委員会(ASBJ)報告~ 日時:平成16年11月24日(水)18:30~20:00 講師:公認会計士 布施 伸章 氏 11月の月例会は、監査法人トーマツから出向し、現在企業会計基準委員会(ASBJ)で、ご活躍されている公認会計士の布施先生に、ご...
閲覧数:11回0件のコメント
清風会 公認会計士
2004年10月31日読了時間: 1分
■平成16年9月
内容:公認会計士は社会で期待されているか 日時:平成16年9月14日(火)18:30~20:00 講師:公認会計士 奥山 章雄 氏 9月の月例会は、日本公認会計士協会前会長奥山章雄先生を講師にお迎えして、「公認会計士は社会で期待されているか」という内容でお話を頂い...
閲覧数:3回0件のコメント
清風会 公認会計士
2004年6月29日読了時間: 1分
■平成16年6月
早稲田大学経営専門職大学院助教授 西山茂先生 「M&Aについて」 6月月例会は、早稲田大学経営専門職大学院(ビジネススクール)助教授で公認会計士の西山茂先生をお迎えし、「M&Aについて」というテーマでお話いただきました。 ...
閲覧数:5回0件のコメント
清風会 公認会計士
2004年2月19日読了時間: 2分
■平成16年2月
公認会計士 若松謙維先生 「公会計研究会」 平成16年2月19日、前衆議院議員で公認会計士の若松謙維先生を講師にお迎えし、「公会計について」というテーマでお話いただきました。 若松先生は、公認会計士としてご活躍後、衆議院議員を3期務められ、任期中には実務家及び政治家...
閲覧数:3回0件のコメント
清風会 公認会計士
2004年1月29日読了時間: 1分
■平成16年1月
日本大学商学部助教授 公認会計士 秋坂朝則先生 「商法施行規則」 平成16年1月29日の月例会は、日本大学商学部助教授で、公認会計士でもいらっしゃる秋坂朝則先生を講師にお迎えし、「商法施行規則について」というテーマで、商法施行規則について全般的にお話をしていただきまし...
閲覧数:2回0件のコメント
清風会 公認会計士
2003年12月18日読了時間: 2分
■平成15年12月
筑波大学大学院教授 弥永真生先生 「商法改正の動向と公認会計士」 平成15年12月18日、筑波大学社会科学系ビジネス科学研究科教授の弥永真生先生を講師にお迎えし、「商法改正の動向と公認会計士」というテーマでお話いだきました。 ...
閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page