清風会 公認会計士2010年9月3日1 分第38期定期総会報告平成22年9月3日、公認会計士会館(市ヶ谷)にて、第38期定期総会が開催されました。 第36期代表世話人の高橋克典氏が議長を務める中、第38期代表世話人の櫻井秀秋氏より、活動報告、決算報告があり、決算が承認されました。...
清風会 公認会計士2010年7月15日1 分月例会報告テーマ:「私的整理の制度比較と事業再生ADRの実務」 第9回月例会は、森田 康裕氏(東京共同会計事務所 公認会計士・不動産鑑定士)をお招きして開催しました。 今期最後の月例会となりました。最後にふさわしく盛会となりました。...
清風会 公認会計士2010年6月28日2 分月例会報告テーマ:「もの言う株主 アクティビストの実際」 第8回月例会は、藤田 泰介氏(タイヨウ・パシフィック・パートナーズ ディレクター)をお招きして開催しました。 6月は前回が5月からずれ込み2回目となりましたが、普段と趣の違うアクティビストファンドの考え方について、藤田先生か...
清風会 公認会計士2010年6月9日1 分月例会報告テーマ:「第三セクターの改革について」 第7回月例会は、中野 祐介氏(総務省自治財政局公営企業課 理事官)をお招きして開催しました。 今回のテーマは総務省の公営企業局という、いわゆる地方公共団体の第三セクターの抱える課題と政府としての対応についてお話をいただきました。...
清風会 公認会計士2010年2月25日1 分月例会報告テーマ:「IFRSへの対応とトピックス」 第6回月例会は、吉田健太郎氏(日本公認会計士協会IFRSデスク)をお招きして開催しました。 今回のテーマは協会でIFRS適用の第一線でご活躍されている先生のタイムリーなお話をいただきました。...
清風会 公認会計士2010年1月28日1 分月例会報告テーマ:「会計業界の現状と新しい時代への潮流」 第5回月例会は、中井 誠氏(株式会社実務経営サービス 代表取締役)をお招きして開催しました。 今回のテーマは会計事務所の経営実態と今後についてお話いただきました。会計事務所向けコンサルティング、教育事業に特化した先生によるお...
清風会 公認会計士2009年12月16日1 分月例会報告テーマ:「ベンチャー元年と公認会計士の役割」 第4回月例会は、松田修一氏(早稲田大学教授)をお招きして開催しました。 今回のテーマはベンチャー元年という世の中の会計士が思っている実感とは全く異なるテーマでお話を頂きました。どんな話しかと思って興味深く思っておりました。...
清風会 公認会計士2009年11月20日1 分月例会報告テーマ:「民事再生の実務」 第3回月例会は会計士出身の弁護士である吉成外史氏と神部健一氏をお招きして開催しました。 中小企業の民事再生の実務において、教科書にないような現場の実際を率直にお話いただきました。そのような中で、会社の再建にあたっての事業計画の占める重要性や会計...
清風会 公認会計士2009年10月30日1 分月例会報告テーマ:「人々を幸せにするM&A」 第2回月例会は、渡辺章博氏(GCAサヴィアングループ株式会社 代表取締役)をお招きして開催しました。 渡辺先生が80年代に渡米し、生活での苦労を抱えながら監査業務をスタートし、勃興する日本企業のM&Aを手伝い、NY事務所で成功。そして、日...
清風会 公認会計士2009年9月29日1 分月例会報告テーマ:「戦略とチャレンジ精神で、世界に一人だけの公認会計士に!」 第38期の第1回月例会は、杉田純氏(三優監査法人統括代表社員 公認会計士)をお招きして開催しました。 サッカー一本槍から会計士、研究者から実務家へと公認会計士を目指された経緯や独立開業の苦労、成功のポイン...
清風会 公認会計士2009年8月20日1 分第37期定期総会報告平成21年8月19日、公認会計士会館(市ヶ谷)にて、第37期定期総会が開催されました。 第30期代表世話人の佐藤裕紀氏が議長を務める中、第37期代表世話人の吉田博之氏より、活動報告、決算報告があり、決算が承認されました。...
清風会 公認会計士2009年4月1日1 分月例会報告(平成21年3月30日)テーマ:「快進撃を続けるドン・キホーテ、強さの秘密」 第6回月例会は、安田隆夫氏(株式会社ドン・キホーテ代表取締役会長兼CEO)をお招きして開催しました。 幅広い品揃え、「圧縮陳列、ジャングル陳列」など売り場にエンターテインメント要素を加え、衝動買いを狙ったドン・キホーテの...
清風会 公認会計士2009年2月27日1 分■月例会報告(平成21年2月26日開催)テーマ:「監査法人に属さない公認会計士の今後のあり方」 第5回月例会は、中尾健氏(株式会社パートナーズ・コンサルティング代表取締役 公認会計士)をお招きして開催しました。 独立の経緯や独立直後から現在に至るまでのご活躍ぶりを鋭い切り口でご講演して頂きました。 ...
清風会 公認会計士2009年2月24日1 分■浅草歌舞伎観劇(H21/2/24)浅草公会堂で、新春の浅草歌舞伎を観劇しました。 演目は「一條大蔵譚」と「土蜘」で、市川男女蔵さんのほかに市川亀次郎さん、中村勘太郎さん、中村七之助さんほか豪華出演陣でした。 初めてでもイヤホンによる解説もありますので、十分内容が理解できました。 ...
清風会 公認会計士2009年2月6日1 分■月例会報告(平成21年1月26日)テーマ:「中小企業再生支援協議会の概要と公認会計士の役割について」 第4回月例会は、楠 政己氏(中小企業再生支援全国本部 プロジェクトマネージャー)をお招きして開催しました。 中小企業再生支援協議会の概要、活動状況、代表的な再生事例、財務デューデリジェンスで求められる報...